0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #198

      表題のものを公開しました。

      GeoTiffでの出力をサポートしました。またフォルダ選択で複数のファイルをまとめて変換する機能も追加しました。後者は兵庫県のデータを意識したものですが、最大4個のファイルを並行して処理できるようにしたので変換時間も節約できます。

      兵庫県のデータや西之島新島のデータもそうですが、19平面直角座標のデータをGeoTiffで作成した場合、SimpleDEMViewer7.5以降、SimpleDEMViewerAS2.5以降、ジオ地蔵4.5以降でないと、読み込むことができません。GISソフトでは問題ないと思いますが確認していません。

0件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。